IAMAS の学生と著作権
(2001.07.05 初版作成)
(2010.09.21 最終更新)
著作物の利用者としての関わり
  -  一般的な著作物の利用
      
	- 著作物の複製 (コピー)、貸し借り、展示、上映、放送...
      
 
-  学校の教材としての利用
      
  
-  自分の作品内での利用
    
      - 引用、部分利用 (背景、コラージュ、BGM、効果音など)、パロディ...
    
 
著作物の作成者としての関わり
  -  自分 (たち) が作るものの多くが該当する
    
      -  文章、イラスト、図表、図面
      
-  Web ページ、Web サイト
      
-  プログラム、ソフトウェア
      
-  音楽、画像、映像作品
      
-  インタラクティブ作品 (Flash アニメーション等)
      
-  インスタレーション作品
    
 
-  他人に利用されることを想定して扱い方を決めておくとよい
Top へ戻る
 Last modified: Tue Sep 21 18:09:16 JST 2010 
International Academy of Media Arts and Sciences/
shige@iamas.ac.jp