マップ マップPDF(184KB)スケジュールPDF(184KB) マップ+スケジュールをダウンロードしてご覧いただけます
大垣市まで
[東京方面よりお越しの方]東京ー名古屋:新幹線 1時間40分 名古屋ー大垣:JR東海道本線新快速列車30分
[大阪方面よりお越しの方]新大阪ー米原:新幹線 40分 米原ー大垣:JR東海道本線30分

市内各個所

情報センター:ビエンナーレマップ・スケジュールなど配付しています。
大垣駅アピオ CALM:Time Machine!
大垣駅南口地下道:楽土の求め方/seeking ways to RAKUDO
ヤナゲン7F催事場・ベネトンショーウィンドウ:こどもワークショップ「ねんどアニメカフェ」「フリフリBOX」/顔俳句
ヤナゲンデパート壁面:顔俳句、 守屋多々志美術館壁面:顔俳句、 大垣市役所:顔俳句
十六銀行大垣支店4F:シンポジウム1「未来の学校」
喫茶カナリア:カナリアじかん
GLAMDY WESTビル:IAMAS2004別館「郭」、Optical Interface、DSPスーパーナイト2004、QUADRA HAK
翠画廊:メディアを遊ぼう
まちづくりプラザ:アニメーションの夕べ「冬の日」上映会+アニメ制作体験コーナー
新光証券旧店舗:グローバルローカル・カルチャー、変容する自然
十六銀行大垣支店旧店舗:ビジネス文化の美学
十六銀行大垣支店旧店舗周辺:オープニングイベント「おおがき蛇居拳(ジャイケン)太鼓」、「アンケート・アートのニッポンカラオケ大作戦」、「アンチルアウト!」
大手いこ井の泉:メディア屋台
大垣共立銀行本店前広場:bounce street ─弾む街角─
Sugo:水行く旅の記ー俳句の風景(制作)
CHEESE CAKE FACTORY 2F:都市をよむ:おおがき、iamasTV
四季の広場:水行く旅の記ー俳句の風景
大垣公園南側入り口:ハイ! 地〜図!! 〜オモシロカメラによる街の観察〜受付
大垣市立興文小学校体育館:ガムランワークショップ&コンサート
ソフトピアジャパン: in、シンポジウム2「アートで異文化と出会う」、ワークショップトーク:水行く旅の記ー俳句の風景・都市をよむ:おおがき