水野雄太
            
            
        
                映像としてのGoogle Maps
                Google Maps as Images
                水野雄太
                MIZUNO Yuta
                
                
                  現代の「イメージの氾濫状態」において、Google Mapsの映像(航空/衛星画像・ストリートビュー)の性質とは、どのようなものでしょうか。本論はC・S・パースの記号分類を手掛かりに、映像を転換子として捉え、映像は地図との恊働によって一次性へと収斂していくさまを描写します。
                
                
                【展示方法】プレゼンテーション                  
                【発表時間】2月21日(土)13:30 – 14:00
                【発表場所】3F イベントスペース
              
                
                
                    作品詳細
                    
                 
                
                    プロフィール
                    水野雄太
                    MIZUNO Yuta
                    
                      1990年埼玉県生まれ。
                      2013年日本大学芸術学部映画学科映像コース卒。日本映像学会、日本コーヒー文化学会所属。