秋庭史典

(広義の)美学は、人文・社会・自然、すべての学問分野が協働してはじめて可能になる学問です。computational aesthetics、natural computingやsynthetic biologyは美学と深いかかわりをもっています。そのような分野の研究者の方々に過去の(狭義の)美学・芸術学・美術史学の成果を伝え、協働してあたらしい美学を構想することを目指しています。