a.labo 公開ミーティング

『岐阜おおがきビエンナーレ2013に向けて』


日時:2013年 5月23日(木)18:30〜20:00

場所:ソフトピアジャパン ドリーム・コア 2F メッセ

   (大垣市今宿6−52−16)


概要:

いよいよ今年9月に「岐阜おおがきビエンナーレ」が開催されます。5回目となる今回のテーマは「LIFE to LIFE 生活から生命へ」です。テクノロジーが私たちの生活ばかりでなく生命そのものにも大きく関

与している現代。あらためて「生」に関わる様々な問いを生み出す場として、またアートの可能性を見い出す場として、ビエンナーレを考えています。


安藤 泰彦 教授(現代美術) 岐阜おおがきビエンナーレ・ディレクター

小林 昌廣 教授(表象文化論)

三輪 眞弘 教授(作曲/現代音楽)

前田 真二郎 准教授(映像表現) 

      

定員:10名程度(申込不要)

参加料:無料 

問い合わせ:

IAMAS 産業文化研究センター(RCIC)

TEL:0584-75-6600   FAX:0584-75-6637