展示

introduction of studio3

スタジオ3

7/31(土)・8/1(日) 終日


スタジオ3には多様な領域から学生が集まっています。デバイス開発、グラフィック、プロダクト、建築、本つくり、起業家、インスタレーション、などなど。そんなメンバーの経歴や作品、取り組んでいる研究などをパネルをつかって紹介します。


St.E 2010

スタジオE

7/31(土)・8/1(日) 終日


パネルによる研究構想発表。スタジオメンバー1人1人の研究構想をパネル展示形式で紹介・発表します。




C#とタッチパネル

ANDコース

7/31(土)・8/1(日)終日


プログラミング未経験の1年生がC#の学習として、タッチパネルを使った作品の開発を経験しました。その制作物の展示です。


CGI2010

CGIコース

7/31(土)・8/1(日) 終日


CGIコースの活動を、在校生と卒業生の映像作品上映と展示で紹介します。またiamasTVプロジェクトは、5月放送、8月放送番組を中心に過去の番組も紹介します。



DIT NOW

DITコース

7/31(土)・8/1(日)終日


ゼミの成果として、デザイナーの「レクチャー・ワークショップ」の記録物と、新しいプラットフォームを使った「デジタルコンテンツ」を提案します。その他、これまでに制作された「卒業制作展カタログ」を展示します。


DSPMMP展

DSPコース

7/31(土)・8/1(日) 終日


DSPコースとMobile Mediaプロジェクトとの共同展覧会。さまざまな表現媒体を用いて独自の観点から制作された作品の数々、プロトタイプからマスターピースまで玉石混交の展示をお楽しみください。



サーフェイスインターフェイスデザインプロジェクト

サーフェイスインターフェイスデザインプロジェクト

7/31(土)、8/1(日) 終日


美的な芸術効果と先進のインタラクティビティを、サーフェイスに表面化/可視化させたインターフェイスデザインの研究成果発表。先行事例の紹介と、制作したスケッチやプロトタイプの展示を行います。


実世界意味情報指向インターフェイスプロジェクト

実世界意味情報指向インターフェイスプロジェクト

7/31(土)・8/1(日) 終日


実世界意味情報指向インターフェイスとは、「人の行動を手がかりとして情報を抽出するシステム」などを指します。このために「構造的な情報のあり方」について考えています。プロジェクトの進捗状況を展示形式で紹介します。



ユビキタスインタラクション研究領域

ユビキタスウェアプロジェクト&アドバンストデザインプロジェクト

7/31(土)、8/1(日) 終日


ユビキタスインタラクション研究領域の活動紹介。ユビキタスウェアプロジェクトにて制作中のプロトタイプや、企業との共同研究について紹介します。


空間情報学研究プロジェクト

空間情報学研究プロジェクト

7/31(土)・8/1(日) 終日


このプロジェクトでは、都市イメージ伝達のための効果的な提示方法に関する研究を実施しています。今回は大垣駅周辺を対象としたプロトタイプを展示します。



日本のダヴィンチ 飯沼慾斎

まちをデザインするプロジェクト

7/31(土)、8/1(日) 終日


大垣が生んだ日本のダ・ヴィンチ、飯沼慾斎は幕末に生きた医者であり蘭学者、植物学者です。数々の美しい植物画を「草木図説」として残しました。そこから自分の好きな植物を選んで、オリジナルの名刺を作ります。

IAMAS Bug’s Life

7/31(土)・8/1(日) 終日


来場者に対しては予め作品の存在を告知せずに、校舎の各所に息づく虫たちの生態(虫を模したオブジェクトの動作)に遭遇することを目的とした作品です。





© IAMAS OpenHouse 2010. All rights reserved.