2009.03.11-16
HD Contents Making Project が主催する展覧会「再生される肌理II digital images of contemporary art-」が豊田市美術館 市民ギャラリーにて開催されました。
会期:2009年3月11日(水) ~16日(日) 10:00~17:30
会場:豊田市美術館 市民ギャラリー
詳細(http://www.iamas.ac.jp/project/hd)
2008.09.23
「音楽映画第4番/安野太郎+H.584 」
HD Contents Making Projectのメンバーで結成された撮影チーム
H.584が安野太郎氏による「音楽映画」に撮影で参加し、岐阜おおがきビエンナーレ2008にて発表しました。
http://www.iamas.ac.jp/biennale08/J/works_concert.html#31
2008.08.02-03
「HD contents making project 2008」
8月2日(土)、8月3日(日) 本校舎3階小ホール
iamasのオープンハウスにてHDディスプレイを縦型に設置し、縦型構図の可能性を考察する「縦型シネマ」の展示と、これまでに制作されたムービー作品を上映し、活動記録を紹介しました。
http://www.iamas.ac.jp/openhouse/index.html
2008.02.15-19
HD Contents Making Project が主催する展覧会「再生される肌理 digital images of contemporary art-」がAD&A galleryにて開催されました。
会期:2008年2月15日(金) 〜19日(火) 13:00〜20:00
会場:AD&A gallery
オープニングパーティー&アーティストトーク: 2月15日(金)18:00-21:00
http://www.adanda.jp/event/080215.html
2007.10.19.
舞踏家 岩下徹さんと前林明次准教授のコラボレーション公演作品「Improvisation on Interactive Sound System」を11台のHDカメラで撮影しました。
2007.08.03-04.
「HD Contents Making Project In IAMAS OPEN HOUSE」
8月4日(土)、8月5日(日) 本校舎3階小ホール
これまでの活動の紹介、50インチ・HDディスプレイによる作品上映、また高精細プロジェクターによるアニメーション作品の展示を行いました。
「映像→コンピュータ→ピアノ」
8月5日(日)16:00-16:20 新校舎1階ギャラリー
HD規格で制作されたアニメーションを使ってそれぞれのメンバーが、独自のアルゴリズムによる自動ピアノのための作品を発表しました。
出演:永野哲久、西郷憲一郎、坂口倫崇、大慈弥恵麻
http://www.iamas.ac.jp/openhouse/.html
2007.04.16-17.
「IAMAS HD Contents Making Project 2006〜2007展」
2006年度の活動の紹介や制作した作品の学内展示を行いました。
http://www.iamas.ac.jp/ ̄maeda/hd_exibit2007.html
2007.01.04-06.
IAMASの卒業生である城戸晃一氏の映像インスタレーションの撮影に協力しました。
「Identita zero イデンティタ・ゼロ」
特別展「創造の広場イタリアPIAZZA ITALIA -永遠に再生する春」
3月24日〜6月17日 @東京大学駒場博物館 1F 美術博物館展示室
http://www.iamas.ac.jp/ ̄maeda/identita2007.html
2006.10.06-15.
「羊飼いプロジェクト in 大垣/井上信太 + H.584 」
HD Contents Making Projectのメンバーで結成された撮影チーム H.584が平面作家、井上信太氏による「羊飼いプロジェクト」に参加し、岐阜おおがきビエンナーレ2006にて発表しました。
http://www.iamas.ac.jp/biennale06/jp/main_exhibition/
2006.10.06-08, 13-15.
snapshot展にてHD Contents Making Project の1年生がそれぞれ制作した映像作品を上映しました
http://www.iamas.ac.jp/biennale06/jp/snapshot_exhibition/
2006.08.05-06.
IAMAS OPEN HOUSE 2006にてカメラテストの映像や静止画スライドショーなどのコンテンツを展示しました。
2006.04
HD Contents Making Project が発足しました。