2012 年10月20日〜11月4日にアート・イベント「テラトテラ祭2012 [NEO公共]」が東京で開催され、その会場のひとつである吉祥寺バウスシアターで、鈴木光の新作"FUKUSHIMA-BERLIN"が上映されまし た。次回の a.Labo・シリーズ ART at IAMAS ではこの短編映画を上映します。この作品は2011年から2012年に撮影されたもので、日々の記録が連続して構成されていることから「日記映画」と解釈 できるかもしれません。個人による映像表現の一形態である「日記映画」は、これまで多数のアーティスト・映像作家が各々の方法で制作を試みてきました。 60年代の実験映画をリードしたジョナス・メカスや、国内では鈴木志郎康がその代表的な作家として知られています。作者の鈴木光はIAMAS在学中から卒 業後の現在に至るまで、現代美術と映画の領域を横断しながら発表を続けています。ベルリン在住の鈴木光と会場をインターネットでつなぎ、作品については勿 論、現在の活動や海外での生活についても話を聞く予定です。(IAMAS 准教授/前田 真二郎)



木光 | SUZUKI HIKARU

1984年福島県会津生まれ. 映像作家. 2008年武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒業. 2011年 情報科学大学院大学(IAMAS)メディア表現研究科修了. IAMAS在学中より映像作品を制作し, 現代美術と映画の領域を横断しながら発表を続けている. 代表作に, シネマドライブ2012・シアターセブン賞を受賞した「安楽島」がある. 今年3月, KAYOKOYUKI企画による個展上映会を終えたのち渡欧. 現在はベルリン在住.


テラトテラ祭2012 NEO公共『MOVIE』 主催:東京都、東京文化発信プロジェクト室、一般社団法人TERATOTERA

http://teratotera.jp/event/fes2012kichijoji_movie/


鈴木光上映会 Hikaru Suzuki FILM SHOW "GOD AND FATHER AND ME"(企画:KAYOKOYUKI)

http://www.kayokoyuki.com/ja/filmshow/index.html


鈴木光 WEBページ

http://www.iamas.ac.jp/~suzuki.h/film/



前田真二郎 | MAEDA SHINJIRO

1969 年生まれ. 情報科学芸術大学院大学(IAMAS) 准教授. 映像メディアを「未知を発見する道具」と捉え, コンピュータを用いた自動編集による映像作品や, 撮影行為をコンセプトに据えた映画を制作. 代表作に, 1日15秒のカットを1年間つなげてゆくインプロバイズド・シネマ「日々”hibi”13 full moons」がある. 2005年よりDVDレーベル”SOL CHORD”の監修を務め, 2011年から2012年にかけてWEBムービープロジェクト"BETWEEN YESTERDAY & TOMORROW"を企画した.


前田真二郎 WEBページ

http://maedashinjiro.jp/

 

(1)時間:

平成24年12月19日(水) 18:30 ~ 20:00

(2)場所:

ソフトピアジャパン ドリーム・コア2階(岐阜県大垣市今宿 6 - 52 - 16)

(3)定員:

 各回 10名程度 (申込不要)

(4)参加費:

 無料

(5)問合せ:

 IAMAS 産業文化研究センター[RCIC]

 tel. 0584-75-6606

 fax.0584-75-6637

 http://www.iamas.ac.jp/

  主催: IAMAS 情報科学芸術大学院大学

(下記イベントは無事終了しました。)