学会 卒業生
2018年度 日本映像学会中部支部第2回研究会
12月22日(土) 開催の「日本映像学会中部支部第2回研究会」にて、卒業生の真下武久さん、河村陽介さんが発表します。
2018年12月22日 13:00 ~ 16:30
名古屋芸術大学東キャンパス1号館7階アセンブリーホール (〒481-8503 愛知県北名古屋市熊之庄古井281番)
-13:00-13:10 開催校挨拶
-13:10-13:40 研究発表:松浦拓也会員
-13:50-14:20 作品発表:河村陽介氏
-14:20-14:40 休憩(*真下武久氏・竹内創氏による作品「Immaterial Archive」鑑賞)
-14:40-15:30 招待講演:酒井健宏氏
-15:40-16:30 招待講演(展示含む):真下武久氏+竹内創氏
-17:00- 懇親会(会費3000円,銘軒=研究会会場より徒歩5分)
「つながる/かさなる視覚メディアと身体」
酒井健宏
「物質性―非物質性 デザイン&イノベーション」展 あるアーカイヴの試み
真下武久 + 竹内創(合同発表)
作品「音響写真」─写真表現による音の視覚化について─
松浦拓也(名古屋学芸大学 メディア造形学部 映像メディア学科)
「移動型ラボにおけるメディア表現」
河村陽介(MOBIUM/名古屋工業大学大学院工学研究科社会工学専攻博士後期課程)