IAMAS

活動告知

フォーラム・講演 教員

歌舞伎を観るということ in 村国座

2022年11月19日、20日の2日間、各務原市・村国座でトークイベント「歌舞伎を観るということ in 村国座」が開催されます。ゲストにいとうせいこうさん、町田康さんをお招きし、独自の審美眼で古典芸能を捉えた活動や、「ラップ」や「パンク」といった音楽と古典の関係を紐解きながら、新しい歌舞伎の楽しみ方を探ります。
このイベントのファシリテーターを小林昌廣教授が務めます。

日程

2022年11月19日 14:00 (開場 13:30)

2022年11月20日 14:00 (開場 13:30)

会場

国指定重要有形民俗文化財「村国座」 (各務原市各務おがせ町3-46-1)

出演者

ゲスト:
いとうせいこう(11月19日)
町田康(11月20日)
ファシリテーター:
小林昌廣(情報科学芸術大学院大学[IAMAS]教授)(両日)

入場料

1日券各3,000円
2日通し券5,000円(全席自由)
※未就学児入場不可
※椅子席

購入方法について、詳しくはWebサイトをご確認ください。

定員

各約100名

主催

一般財団法人かかみがはら未来文化財団

共催

各務原市

後援

各務原市教育委員会

関連人物

IAMASからのお知らせ