フォーラム・講演 教員
「きっかけの発見」トーク・プログラム
KYOTO STEAM ―世界文化交流祭―のプログラムの一環として、2021年12月25日、26日にアーティストや様々な分野の専⾨家によるトークセッション「きっかけの発見」トーク・プログラムが開催されます。このトークセッションの「科学とまじない-願いを込める力」に⼩林昌廣教授がファシリテーターとして登壇します。
2021年12月25日 10:30 ~ 11:50
2021年12月25日 14:00 ~ 16:00
2021年12月26日 10:30 ~ 12:30
ロームシアター京都 パークプラザ3F共通ロビー (京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13)
無料
1. “電気の繊維”PIECLEXの誕⽣-もの・ことを⽣み出す⼒
ゲスト:⽟倉 ⼤次(㈱ピエクレックス代表取締役社⻑)、⽵下 皇⼆(㈱ピエクレックス取締役副社⻑)
ファシリテーター:平⽵ 耕三(KYOTO STEAM−世界⽂化交流祭−プロデューサー)
2. ヒトと喜劇-笑い合う⼒
ゲスト:松阪 崇久(関⻄学院⼤学教育学部准教授)、村⾓ 太洋(THE ROB CARLTON/劇作家・演出家)
出演 : 満腹 満(THE ROB CARLTON/俳優)、村⾓ ダイチ(THE ROB CARLTON/俳優)
ファシリテーター:広瀬 依⼦(追⼿⾨学院⼤学上⽅⽂化笑学センター センター⻑)
3. 科学とまじない-願いを込める力
ゲスト:岡野 玲⼦(漫画家)、三国 信⼀(新潟県⽴歴史博物館主任研究員)
ファシリテーター:⼩林 昌廣(情報科学芸術⼤学院⼤学教授)