IAMAS

活動告知

展示 卒業生

とよなかアーツプロジェクト メディアアート企画 展覧会「光さす間に」

2022年9月24日から10月16日まで、大阪の豊中市立文化芸術センターにて、久世祥三さんと卒業生の坂本茉里子さんのアートユニット・MATHRAXの展覧会「光さす間に」が開催されます。会期中は会場の様々なスペースに、ふれて体験できるインスタレーション作品が展示されます。また関連イベントではトークイベントやワークショップも行われます。
本プロジェクトのプログラムディレクターを卒業生で美術家の山城大督さんが務めています。また宣伝美術は卒業生でデザイナーの中西要介さん(STUDIO PT.)が担当しています。

開催日時

2022年9月24日 - 2022年10月16日 10:00 ~ 18:00 (金・土は20:00まで、最終日は12:00まで)

会場

豊中市立文化芸術センター (大阪府豊中市曽根東町3丁目7-2)

アーティスト

MATHRAX〔久世祥三+坂本茉里子〕
電気、光、音、香り、石や木などの自然物を用いたオブジェやインスタレーションの制作を行う、久世祥三と坂本茉里子によるアートユニット。かつて坂本がオーケストラで演奏していた経験から、人の意識の働きや他者との相互作用、構想力に興味を持ち、制作をはじめる。デジタルデータと人の知覚との間に生まれる現象に注目しながら、人が他者と新たなコミュニケーションを創りだすプロセスについて探求する作品を制作している。
https://mathrax.com/

IAMASからのお知らせ