展示 フォーラム・講演 パフォーマンス・上演 卒業生
MeCA l Media Culture in Asia: A Transnational Platform
アジアからメディアカルチャーを総合的に発信する国内初のプラットフォーム「MeCA | Media Culture in Asia: A Transnational Platform」が2月9日から18日の10日間に開催されます。
MeCaでは、急速な発展を続けるアジアのクリエイティブシーンに注目し、展覧会、音楽プログラムをはじめ、ワークショップやトーク、国際シンポジウムなどを通じ、アジアにおける次世代間の交流・協働を促進していきます。このイベントのディレクションを卒業生の廣田ふみさん(国際交流基金アジアセンター)が担当しています。
また、教育普及プログラムに卒業生の菅沼聖さん(山口情報芸術センター[YCAM]エデュケーター)が参加します。「バイオテクノロジーとアート」をテーマに、国内外から広く参加者を募る公募型キャンププログラム 「BioCamp: Gardens as ‘Biotechnik’」では、石塚千晃さん(BioClub、Loftwork)がプログラムディレクターとして参加します。
2018年2月9日 - 2018年2月18日
表参道ヒルズ スペース オー、ラフォーレミュージアム原宿、Red Bull Studios Tokyo、WWW、WWW X 他
国際交流基金アジアセンター、一般社団法人TodaysArt JAPAN / AACTOKYO
表参道ヒルズ、ラフォーレ原宿、デジタル・ショック/アンスティチュ・フランセ
エキサイト株式会社