IAMAS

活動告知

展示 教員

紙工視点2022

2022年9月16日から立川市・GREEN SPRINGS内「SUPER PAPER MARKET」にて、紙にひそむ可能性を探るプロジェクト展「紙工視点2022」が開催されます。この展覧会に本学クワクボリョウタ教授と山口レイコさんによるアート・ユニット「パーフェクトロン」が参加します。

2018年に第1弾を発表した「紙工視点(シコウシテン)」は、紙にひそむ可能性を探るプロジェクト。第2弾では、あらたな3組のデザイナーが一度、まっさらな心になって紙という素材と向き合い、ひたすら手をうごかしながら、じっくり試作をかさねてプロダクトを完成させました。生活のなかで、あたらしい紙の製品のたたずまいを提案したり、かたちから派生してふくらんだ物語を面白がったり、自分でも「ほしい!」と思える機能とかわいさにこだわったり。三者三様の視点がはぐくんだプロセスを想像しながら、お楽しみください。

紙工視点2022」 開催概要より

会期

2022年9月16日 - 2022年9月30日 11:00 ~ 19:00 (休業日なし)

会場

GREEN SPRINGS「SUPER PAPER MARKET」 (東京都立川市緑町3-1)

参加作家

DOMINO ARCHITECTS (大野友資)
パーフェクトロン(クワクボリョウタ+山口レイコ)
五十嵐瑠衣

ディレクター

岡崎智弘

トークイベント

2022年9月22日 (木)15:00 - 17:00
開催場所:SUPER PAPER MARKET 内「紙工視点 2022」展示会場および TOKYO 創業ステーション TAMA
登壇:大野友資、パーフェクトロン(クワクボリョウタ+山口レイコ)、五十嵐瑠衣
進行:岡崎智弘、山田明良
*先着30名様まで
*参加無料

Webサイト

IAMASからのお知らせ