展示 卒業生
楽観のテクニック
やんツー 「Modern Spectator」 2018年 撮影:萩原楽太郎
4月18日より京都の宿泊型ミュージアムBnA Alter Museumの階段型ギャラリーSCG(Stair Case Gallery)を会場に特別企画展「楽観のテクニック」が開催されます。平山昌尚さん、やんツーさんら計5組のアーティストが参加する展覧会のキュレーションを卒業生の筒井一隆さんが担当しています。
如何にして未来を肯定し、楽観して生きていけるか。
肯定できる未来のための思考は、情報への過剰接続によるオーバーヒートと、それに次ぐ切断による再調整のループから偶然に抜け出して脇道に逸れた先にあるかもしれない。
本展覧会は、アート作品、展覧会とその内外にあるシステムを通して、鑑賞者を脇道へ誘い、その体験で示される生の有り様によって、楽観 へと誘う試みです。「楽観のテクニック」 展覧会として より引用
2020年4月18日 - 2020年11月21日 11:00 ~ 18:00 (宿泊者に限り、3月20日より一部作品の限定公開を予定)
BnA Alter Museum (京都府京都市下京区天満町267-1)
平山昌尚、yang02、澤田華、木村翔馬、ペフ
筒井一隆
500円(宿泊の場合、宿泊代金に人数分のチケット代金も含まれる)
※1枚のチケットでの入場は1度に1名で計10回まで。
※宿泊・一般客いずれもこの機能を持つチケットが配布される