パフォーマンス・上演 教員
TOYONAKA ARTS TRIBE TRANCE MUSIC FESTIVAL 2019
3月1日・2日の2日間、豊中市立文化芸術センターで、「TOYONAKA ARTS TRIBE TRANCE MUSIC FESTIVAL 2019」が開催されます。このイベントでは音楽の本質に迫る”TRANCE”をテーマに3つのコンサートを実施し、クラブミュージック、現代音楽、そして民族音楽の3つの視点から音楽を考えます。三輪眞弘教授が民族音楽のTRANCE「ガムラン宇宙ミーティング」 にプログラムディレクターとして参加します。このプログラムで三輪教授の新作が発表されます。
2019年3月1日 - 2019年3月2日
豊中市立文化芸術センター 小ホール/展示室 (大阪府豊中市曽根東町3丁目7-2)
出演:久保田テツ、やんツー、塚原悠也(contact Gonzo)、中川賢一、田畑真紀、マルガサリ、ガムラン OMOIDE、ギータ・クンチャナ、後藤龍伸、三輪眞弘、野村誠
クラブミュージックの TRANCE「PRE TRANCE」
日時:2019年3月1日(金) 19:00 開演(18:30 開場)
会場:豊中市立文化芸術センター 展示室
参加アーティスト:やんツー、塚原悠也(contact Gonzo)、西川文章(音響エンジニア)、和泉希洋志、ドットアーキテクツ
プログラムディレクター:久保田テツ
現代音楽×ダンスの TRANCE「中川賢一ピアノリサイタル」
日時:2019年3月2日(土) 14:00 開演(13:30 開場)
会場:豊中市立文化芸術センター 小ホール
出演:中川賢一(ピアノ)、田畑真希(ダンス)
プログラムディレクター:中川賢一
民族音楽の TRANCE「ガムラン宇宙ミーティング」
日時:2019年3月2日(土) 17:00 開演(16:30 開場)
会場:豊中市立文化芸術センター 展示室
出演:マルガサリ、ギータ・クンチャナ、カマガムラン OMOIDE(釜ヶ崎芸術大学)、後藤龍信(ヴァイオリン)
プログラムディレクター:三輪眞弘