お知らせ
教員インタビュー:吉田茂樹教授を公開しました
本学の教員の研究・アーティスト活動に迫るインタビュー企画 吉田茂樹教授を公開しました。
関心はネットワークから、テクノロジーが与える社会への影響に変化
吉田茂樹教授の研究分野は「コンピュータネットワーク」ですが、2017年からは岐阜県本巣市根尾地区を対象とした「根尾コ・クリエイション」、「Community Resilience Research」などのプロジェクトに携わっています。一見研究分野とはかけ離れたプロジェクトに参加しているように思えます。しかし吉田教授は技術がアップデートした今日、それらが与える社会への影響に自身の興味の対象が変化していることをお話いただきました。
スタッフ
インタビュアー・編集:森岡まこぱ
撮影:山田智子
企画・ディレクション:赤羽亨(情報科学芸術大学院大学 教授)、伊藤晶子(IAMAS産業文化研究センター)
関連人物