フォーラム・講演 教員
建築情報学会 学会設立+書籍『建築情報学へ』出版記念イベント「建築情報学」生・誕・祭 !!!
建築情報学会 学会設立と書籍『建築情報学へ』の出版を記念したイベント「建築情報学」生・誕・祭 !!!が、2020年11月30日から12月16日の期間、全5回にわたりオンラインで開催されます。12月7日に行われる第3回のトークイベント「建築が拡張する新しい情報領域 -『建築情報学へ』第2章」に、小林茂教授が登壇します。
2020年11月30日 17:30 ~ 19:30 (第1回)
2020年12月4日 17:00 ~ 18:30 (第2回)
2020年12月7日 18:00 ~ 20:00 (第3回)
2020年12月11日 18:00 ~ 20:00 (第4回)
2020年12月16日 18:00 ~ 20:00 (第5回)
オンラインで開催
第1回:「建築情報学(会)」には何ができるのか -設立理事と外部ゲストによるオープンディスカッション
ホスト:豊田 啓介 [noiz / gluon / 東京大学生産研究所]
ゲスト:石津 優子 [ジオメトリエンジニアリングラボ]
落合 陽一 [メディアアーティスト / 筑波大学デジタルネイチャー開発研究センター センター長・准教授]
酒井 康史 [MIT Media Lab City Science Group]
杉田 宗 [広島工業大学 / 杉田三郎建築設計事務所]
三宅 陽一郎 [日本デジタルゲーム学会理事 / 立教大学大学院人工知能科学研究科特任教授]
第2回:拡張する建築の職能 -『建築情報学へ』第1章
ホスト:石澤 宰 [株式会社竹中工務店]
ゲスト:大野友資 [DOMINO ARCHITECTS]
岡 瑞起 [筑波大学 / 株式会社ブランクスペース]
佐久間 洋司 [大阪大学]
第3回:建築が拡張する新しい情報領域 -『建築情報学へ』第2章
ホスト:角田 大輔 [株式会社日建設計]
ゲスト:小林 茂 [情報科学芸術大学院大学(IAMAS)]
小林 佑樹 [MESON]
玉城 絵美 [H2L / 早稲田大学]
第4回:建築情報学へ -『建築情報学へ』第3章
ホスト:木内 俊克 [木内建築計画事務所]
ゲスト:石澤 宰 [株式会社竹中工務店]
小見山 陽介 [京都大学]
杉田 宗 [広島工業大学 / 杉田三郎建築設計事務所]
角田 大輔 [株式会社日建設計]
第5回:建築情報学会のあり方 -設立理事によるオープンディスカッション
ホスト:池田 靖史 [慶応義塾大学SFC]
ゲスト:伊藤 武仙 [ホロラボ]
金田 克宏 [東京藝術大学]
志手 一哉 [芝浦工業大学]
谷口 景一朗 [東京大学 / スタジオノラ]
中西 泰人 [慶応義塾大学]
建築情報学会 設立準備委員会