IAMAS

活動告知

上映 卒業生

Experimental film culture vol.2 in Japan

卒業生の鈴木光さんがキュレーションを務める上映イベントが上映スペース・ポレポレ坐にて開催されます。ベルリン映画祭フォーラム部門などの上映作品を中心に、内外、新旧、多様な実験映画が上映されます。

会期

2020年3月20日 - 2020年3月21日

会場

SPACE CAFE ポレポレ坐 (東京都中野区東中野4‑4‑1 ポレポレ坐ビル1F)
https://pole2za.com/map

出品作家

鈴木光
Ivan Markovic & Linfeng Wu
Deborah Stratman
大木裕之
Melina Pafundi
Shelly Silver
Bernd Lützeler
仲本拡史
西澤愉志
斎藤玲児
Sylvia Schedelbauer
Dane Komljen

上映タイムテーブル

3月20日(金・祝)
Aプログラム 
18:00〜(95分)

『安楽島』鈴木光 (36分)
『Michiko』鈴木光 (12分)
『From tomorrow on, I will』イヴァン・マルコヴィッチ&リンフェン・ウ (59分)

Bプログラム
 20:00〜(100分))
『Vever, for Barbara』デボラ・ストラトマン (12分)
『優勝-Renaissance』大木裕之 (88分)


3月21日(土)

Cプログラム
 14:00〜 (78分)
『Futuro, un film griego-argentino』メリーナ・パフンディ (7分)
『A tiny place that is hard to touch』シェリー・シルヴァー (39分)
『Camera Threat』ベアント・ルツェラー (30分)

Dプログラム
 15:30〜(75分)

『仲本拡史監督作品特集』仲本拡史 (7作品/60分)
アフタートーク: 仲本拡史

Eプログラム
 17:00〜 (128分))
『百光』西澤諭志(73分)
『23-3』斎藤玲児(30分)
アフタートーク: 西澤諭志×斎藤玲児

Fプログラム
 19:30〜(113分)
『Wishing Well』シルヴィア・シェデルバウアー (13分)
『All the Cities of the North』ダーン・コムリエン (100分)

主催

鈴木光、石川翔平(ポレポレ東中野)


協力

斎藤玲児

IAMASからのお知らせ