IAMAS

メディア表現基礎4(創造・記述)

一昨年からの新型コロナウイルス感染症の世界的な流行により、我々の生活は大きく様変わりしました。IAMASでは、幸いにも発達した情報技術、特にオンライン会議システムを活用することで、教育活動を継続することができています。オンラインツールによって成立する生活の経験から、その利点や問題点を知った上で、もう少し先の世界を思い描いてみます。特に最近は現実世界と仮想世界を融合させる種々の技術を使うことで、様々な可能性が広がりつつあります。

この科目では、そのような情報技術の一端に触れ、その重要性を再認識しつつ、わたしたちの手の届くところに引き寄せることを目的とします。技術をただ学ぶだけではなく、課題に基づいた制作を行い、また、それについて考え、記述し、説明することまでを行います。

講義形態

演習、レポート等

講義計画・項目

・導入(14コマ:課題の提示、関連する技術や話題の提供)

・構想(4コマ:課題に対するプランニング、ディスカッション)

・制作(4コマ:プロトタイプの実装、検証)

・記述(4コマ:企画や実装についてのまとめ、発表準備)

・発表(4コマ:発表、講評)

教科書・参考書等

必要に応じて随時配付、指定します。

IAMASからのお知らせ