入試情報
入試に関する重要なお知らせ(2023年11月17日更新)
身体と環境のインターフェイスとして「聴覚」や「音」をとらえ、そこに技術的に介入することで知覚のあり方を問いなおす作品を発表してきた。現在は身体と場所との関わりへの想像力を喚起する装置として作品制作をおこなっている。主な作品・展覧会に《AUDIBLE DISTANCE》、《Sonic Interface》、《ものと音、空間と身体のための4つの作品》、《Container for dreaming》、《OKINAWA NOISE MAP》、『場所をつくる旅』などがある。
maebayashi@iamas.ac.jp
博士前期課程